24時間受付 お探しの商品は?あおさ、海苔、めかぶ、ひじき
予算は?5,000円以上送料無料まで足りない金額は?
あおさ海苔の情報
美味しい食べ方 レシピ
あおさ海苔の成分
海苔情報
その他の情報
あおさ 海苔の伊勢乾物情報
あおさ 海苔の伊勢乾物株式会社
あおさ 海苔の伊勢乾物株式会社
あおさ・海苔の伊勢乾物株式会社

住所
〒516-0079
三重県伊勢市大世古2丁目9-6

TEL:0596-25-8800
FAX:0596-25-8200
E-mail:
isekanbutsu@arion.ocn.ne.jp
担当者 笠井 敬太
伊勢志摩よりたくさんの笑顔が生まれます


営業時間
平日 9:00〜17:00
土・日・祝日は定休日となっております。
この間の注文は休み明けの受付となります。
あおさ海苔
モバイル

あおさについて詳しく説明させて頂きます。


メニュー

あおさとは? あおさについて あおさの生物学 あおさの生産 あおさの生産工程
あおさの王国-伊勢志摩

あおさとは?
海藻
緑藻(アオノリ) Chlorophyceae
アオサ目 Ulva
ヒトエグサ属
ヒトエグサ 【学名】 Monostroma nitidum wittrock
【漢字名】 一重草

緑藻ーアオサ目ーヒトエグサ科ーヒトエグサ属

あおさ・あおさのり・青さのりとは?
直径5cm〜10cmで体は薄く、不規則な裂片であり、やわらかくてぬるぬるする。
細胞は平面上に1層で並んでいる。
ヒトエグサは主にのり佃煮の原料とする場合がほとんどで、その食感は、薄くしかもやわらかいのでとても舌触りがよい。
その他、生のまま味噌汁の具として食べられている。
また、採取したものを淡水で洗い、刻んで抄いて板状にしたものを青板、そのまま日干ししたのを青ばらと呼ばれています。

あおさの養殖場


前のページに戻る



あおさについて
『あおさ』は、ヒトエグサのことを方言で表した言葉で、一般には『あおさ』または『あおさのり』と呼び、北鹿児島地方では『おさ』とか『銀あお』、南鹿児島地方では『このい』、沖縄県で『アーサー』『あーさー』『あーさんくぁ』と呼んでいるらしいです。
ヒトエグサは主に佃煮の原料として使われる海苔の一種で、ヒトエグサの養殖が始まったのは、伊勢湾、三河湾の一部で、1930年頃からといわれています。養殖が行われている場所は、波の静かな湾口や河口付近で、少し塩分が低いところです。
ヒトエグサの採苗の時期は9月中旬から10月上旬にかけて行います。採取時期は1月から5月にかけて数回に分けて行います。
全国の生産量は1000t前後で、生産地は全国の70%を占める三重県をはじめ、福島、静岡、愛知、徳島、高知、愛媛、長崎、鹿児島などの地域があります。


良質なあおさを育てる

前のページに戻る



あおさの生物学
あおさは秋季から年を越え夏季にかけて葉状体と、夏には非常に小さな胞子体の2種類が生息します。
そしてこれらは、春から夏にかけて成熟葉状体の配偶子嚢から放出される雄・雌の配偶子と、秋季に成熟する遊走子嚢から放出される遊走子とによって交代しています。※成熟葉状体は雄雌異株
雄・雌の配偶子は同じ形で、2本の鞭毛と1個の眼点があり、正の走光性によって明るい方に遊走し、
雄・雌の配偶子が結合すると、走光性が負に変化し、暗い方に遊走します。
結合されたのが球状の接合子となります。
この接合子は夏季の間、少しずつ成長しながら休眠し、秋季の頃になると成熟して遊走子嚢になります。
この遊走子嚢から4本の鞭毛と1個の眼点をもつ遊走子を放出します。
これが発芽して葉状体になります。

また面白いことに、雄・雌の結合できなかった配偶子も単体で球状となって厳しい夏季を越します。(生存率は低い)
そして、単体で遊走子嚢となりこれもまた4本の鞭毛と1個の眼点をもつ遊走子を放出し発芽して葉状体になります。

あおさの養殖場

 


あおさの生産
天然採苗
初秋の頃に種が付きやすい場所に採苗用の海苔網を多くセッティングし、海面に浮上してくる遊走子を海苔網に付着させる方法であります。この遊走子が多く発生する条件は、水温が25℃以下に下がった時、又波の動きが激しい時に発生するらしい。その条件が適切な時期が9月中旬から10月上旬です。
しかし、この方法では天気や海の状態で支配されやすく、ちょうど採苗期に台風期に当たり、せっかくセッティングした海苔網に被害を及ぼします。そこで、最近ではもう一つの方法が用いられてます。

人工採苗
まずあおさの種である遊走子を作らなくてはなりません。
遊走子は接合子が成熟し細胞が変化したものであります。
接合子を作る為には、最初に十分に成熟した葉状体を採集する必要があります。葉状体は4月から5月にかけて成熟します。この葉状体から配偶子が放出されます。配偶子には雄雌がありこれが接合して接合子になります。
簡単に記述しましたが、それぞれ形成するのには、温度、光などの様々な条件が必要であります。
上記で形成された遊走子を大型水槽を使って海苔網に付着させます。


この天然採苗又は人工採苗の方法で作られた種の付いた海苔網を、波の静かな河口付近などに張巡らして、種を成長させます。そして2月の上旬頃から成長して出来たあおさを採取します。

 





■あおさ生産の工程へ≫

前のページに戻る
健康と笑顔を、一品一品、まこごろを込めてお届けします

ご利用前にお読み下さい

支払いについて
右よりお選びいただけます。
手数料など詳しくは ⇒こちらをご覧下さい
※商品代1万円を超える場合には先払いとなりますのでご了承下さい。
支払いについて
送料について・追加変更について
5,000円(税込)以上送料無料!
ご注文の追加・ご変更の受付は、商品発送日の前日・午後5時まで可能です。
北海道・沖縄・離島は1080円に割引
※送料は税込です。
本国・四国・九州 800円
北海道 1575円
沖縄・離島 1890円
配送について・到着日の目安
お届け時間指定は下記からお選び頂けます。
◇ 時間指定 ◇
 ┃午前中┃14時〜16時┃
 ┃16時〜18時┃18時〜20時┃19時〜21時┃
※お客様のご希望に沿うよう発送はさせていただきたく思っておりますが、お届け地域、配送事情でご要望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
本国・四国・九州 発送日の翌日
北海道 発送日の翌々日
沖縄・離島 発送日の3日後以降
返品について
・お客様のご都合による返品・交換は、送料・手数料ともにお客様負担でお願いします。
・商品に異常が認められる場合や、配送の途中で変形・破損等が発生した場合、
間違った商品が届いた場合に限り、弊社の費用負担で返品をお受け致します。
商品交換又は、ご返金させていただきます。
プライバシーポリシー
お客様から頂いた個人情報(お名前、メールアドレス、住所、電話番号、注文情報等)は、正当な理由がある場合を除き、個人識別が可能な状態で第三者に提供しないものとします。
・ 個人情報の取り扱いについて ・ 特定商取引法に基づく表示
海苔、あおさ海苔の専門店 伊勢乾物。贈答や毎日の食卓にあおさ 海苔を伊勢志摩から産地直送!
Copyright© 2003-2024 Isekanbutsu Co.,Ltd. All Rights Reserved.